7月のおえんまさま

7月16日(金)に、おえんまさまお開帳が行われます。
今回は「かわさき宿寄席」も開催。
出演は桂歌助師匠、檜山うめ吉さん、春風亭吉好。

数量限定のようですが、お守りも無料でもらえたりします。

http://www.ichigyo-ji.com/

浄土宗 一行寺 (いちぎょうじ)
神奈川県川崎市川崎区本町1-1-5
http://www.ichigyo-ji.com/

おえんまさまお開帳

1

京急川崎駅前の一行寺に、おえんまさまお開帳にいってきました。

11時〜16時からということなので、早めに行った方が混んでないだろうと思い、11時過ぎくらいには到着しましたが、かなりの人です。

境内には甘酒や麦茶が無料で振る舞われていたり、大道芸人がいて皿回しをしていたり、ちょっとして縁日っぽい感じになってます。

えんまさまのまわりには、地獄・極楽絵図の説明などもあります。小さなお寺なのでちょっとした時間があれば見ることもできるし、駅からも近いので7月にも行ってみようかと思います。

2

参拝した人にはおえんまささまから無料のお守りもいただくことができます。

お開帳は毎年1月と7月の2回、次回の日程は決まり次第ホームページに載るようです。

浄土宗 一行寺 (いちぎょうじ)
神奈川県川崎市川崎区本町1-1-5
http://www.ichigyo-ji.com/

3

紅葉

コキア

同じマンションの人にいただいたコキア。

ほうき草と呼ばれるだけあって、かなりほうきっぽいが、秋になり見事に紅葉してきた。

家のベランダで紅葉が見れるのはかなりうれしい。

比較的簡単に育てられるらしいので、来年はもう少し増やしてみようかな。

やさしいハンカチ展

やさしいハンカチ展

「JAGDAやさしいハンカチ展 Part 2」
〜東北の被災した子どもたちとデザイナーがつくった元気のでるハンカチ〜
に行ってきました。

岩手・宮城・福島の子どもたち232名による絵を元に、JAGDAのデザイナー385名がハンカチをデザインし、全国で展示・販売しています。
ハンカチの売り上げの収益で、東北の被災した子どもたちにハンカチを届けているそうです。

展示されているハンカチのデザインや詳細はこちらから見れます。
http://handkerchiefs2.jagda.org/

4月20日(土)〜4月29日(月・祝)まで開催中なので、お近くの方は是非行ってみてください。

■日時:2013年4月20日(土)~ 4月29日(月)11:00 -19:00
■会場:ヨコハマ創造都市センター3F 会期中無休 入場無料

学校が無くなる

校舎

卒業した高校が合併することになった。

合併とは言っているが、実際のところは廃校。少子化の影響もでているのだろう。

同窓生の中に教諭になっているやつがいて、最後に構内ツアー&同窓会を企画してくれた。

もうすでに、卒業式も終わり、閉校式も終わり、廃校に向けての片づけがはじまっていました。

 

図書館校内に入るまではどこに何があったのか覚えていなかったが、入ってみると次々と記憶が蘇ってきた。一人で見ていたら思い出せない記憶でも、その頃を一緒に過ごした同窓生と一緒にまわっているから、より思い出せるのかもしれない。

図書館も本がすっかりまとめられて、本棚は空っぽ。すべて廃棄処分に。

頑丈な本棚、テーブル、椅子、山ほどある本もすべて廃棄しなくていけないなんて、行政も考えた方がいいね。

屋上入ることのできない教室もあったが、構内をまわり、部活動の部室、校庭、体育館など、1学年3クラスしかない小さな学校なので、1時間くらいでまわり終え、50名程度集まった同窓生と記念撮影。

懐かしくもあり、出身校がなくなる寂しさもあり、複雑な一日でした。

四国八十八ヶ所

1日で巡るお遍路さんin丸の内四国八十八ヶ所は前からまわってみたいと思っているのですが、なかなか全部をまわる機会がありません。

10年くらい前に、松山市内の「第46番浄瑠璃寺」から「第51番石手寺」までは歩いてまわったことがあり、全部をまわる機会をうかがっていました。

四国八十八ヶ所霊場会公式ホームページを見ていたら、四国霊場開創1200年記念催事のひとつとして、「1日で巡るお遍路さんin丸の内」というものが4月13日〜25日に開催されるではありませんか!

77年ぶりに88体のご本尊者一堂に出開帳。結願之証という八十八ヶ所をすべてまわり終えたときにもらえる証明書ももらえるそうです。

http://www.jtb.co.jp/koryubunka/regional/ohenro/

これでまわったことにはなりませんが、いつか実際にまわる日のために雰囲気を味わいに行ってきたいと思います。

花粉症

今年も花粉症の季節がやってきた。
都内でも2月7日から、花粉の飛散が確認されたようだ。

花粉症の原因は
・食生活の乱れ
・ストレス
・大気汚染
などと言われている

ストレスとか大気汚染は自分だけの力ではどうにもならないが、
食生活の乱れは努力すれば改善できる。

数年前から「じゃばら」という柑橘系の果汁を定期的に飲みはじめた。
抗酸化作用が高く、花粉症やアレルギーなどに効くという。
これを摂りはじめてからは、症状がかなり軽減された。

食品添加物を多く摂っている生活にも問題がある。
ファストフード、レトルト食品、お菓子などには多くの食品添加物が使用されている。
日本人が年間に摂取する食品添加物は4kgを超えているそうだ。
食品添加物を摂取することにより、身体は酸化状態になり免疫力は低下する。

薬などの対処療法では、根本から治すことができないので
免疫力をあげていくことが、花粉症を完治させる近道かもしれない。